メニュー

団体紹介

講演のご依頼はこちら
寄付のお願い
Presenceキャンペーン

活動理念

特定非営利活動法人SHIPは、

 ・セクシュアルマイノリティの人々が、自分らしく心身共に健康に暮らせる社会
 ・多様性が尊重される社会の実現

を目指してさまざまな活動を行っています。

【ブランドコンセプト】

セクシュアルマイノリティを海に例えると、大海原をさまよう一隻のボートのようなもの。
「SHIP」はひとりひとりの可能性と健康をサポートする、大きなマザー「シップ」でありたいと考えています。
また、ときには弱った部分をやさしく包み込む「湿布」になりたいと考えます。

 

活動目的と活動内容

 

改革

令和元年度(2019年)

  • 7月 神奈川県より県指定NPO法人を取得
  • 3月 横浜市より認定NPO法人を取得

平成29年度(2017年)

  • 神奈川県から「かながわレッドリボン賞」を受賞

平成27年度(2015年)

  • 横浜弁護士会(現、神奈川県弁護士会)から「人権賞」を受賞
  • 7月 神奈川県より県指定NPO法人を取得
  • 3月 横浜市より認定NPO法人を取得

平成24年度(2012年)

  • コミュニティスペース「SHIPにじいろキャビン」を開設
  • 4月 NPO法人格を取得。団体名を「特定非営利活動法人SHIP」に改名

平成19年度(2007年)

  • かながわボランタリー活動推進基金21 協働事業負担金対象事業により、「かながわレインボーセンターSHIP」を開設

平成14年度(2002年)

  • 12月 任意団体「横浜Cruiseネットワーク」を設立

 

役員

  • 理事  星野 国夫
  • 理事  井戸田 一朗(医師)
  • 理事   日髙 庸晴(大学教授)
  • 監事  中川 重徳(弁護士)

定款・規定

活動報告

2023年度(令和5年度)

2022年度(令和4年度)

2021年度(令和3年度)

2020年度(令和2年度)

2019年度(平成31年度)

2018年度(平成30年度)

2017年度(平成29年度)

2016年度(平成28年度)

講演のご依頼はこちら
寄付のお願い